ご予約・お問い合わせはこちら

TEL 0569-43-5280

9:00-12:00 / 14:30-19:00(土曜午後は17:00まで)
休診日:木曜・日曜

LINEで相談
インスタグラム

一般歯科

歯を失う原因の多くは虫歯と歯周病です

一般歯科治療とはその名のとおり、一般的なお口の中に関する治療のことをいいます。代表的な治療としては「虫歯の治療」や「歯周病(歯槽膿漏)治療」、「知覚過敏(歯がしみる)の治療」などが挙げられます。特に虫歯は痛みが発生する頃には神経まで到達していることもあり、そのまま放置すると抜歯の必要も出てくるので早期の診療をおすすめします。お口に違和感を感じたり、お困りのことなどありましたらなんでもお気軽にご相談ください。

虫歯治療

「歯が痛い、しみる」それは虫歯のサインかもしれません。虫歯は、お口の中が酸性になることで歯のカルシウムが溶け出して起こります。初期段階では自覚症状に乏しく、痛みを感じたときにはすでに進行しています。適切な治療を受けずにそのままにしておくと、抜歯しなければならない状態になることもあります。虫歯は自然に治る病気ではないので、歯を残すためにも早期発見・早期治療が大切です。

3Mix法

3Mix法は、メタロニダゾール、ミノサイクリン、シプロキサンという3種類の抗生物質を混ぜて使用し、歯の中の病原菌を殺菌、無菌化する治療法で、虫歯治療や根管治療などいくつかの治療に応用できます。虫歯を完全に除去すると神経まで達してしまい、神経を抜くことになってしまう時などに3Mix法を使うと神経を抜かずに済む確率が高くなり、結果的に歯の寿命を伸ばすことにつながります。虫歯は多数の菌の集まりで、歯垢の1ミリ中に十億個棲息すると言われていますが、それらを淘汰するためには、複数の抗生物質が必要になります。3Mix法は、虫歯菌に効果的に効き、虫歯菌に侵された歯の象牙質の再石灰化を促します。

3Mix法はあまり痛くない

一般的な虫歯治療と違い、3Mix法は必要以上に歯を削らないので、痛みを感じないことがほとんどです。また麻酔も必要無い場合がほとんどです。

3Mix法は歯の神経を残せる可能性が高い

3Mix法は、抗菌剤で患部を殺菌するので、神経を残せる可能性が高くなります。

3Mix法は象牙質が再生する可能性がある

3Mix法は、虫歯菌に侵されている歯の内部の象牙質を抗菌剤で殺菌することため、それらの象牙質の再石灰化を促します。

歯の根の病気に効果的

3Mix法は、歯の根の病気の殺菌に効果が期待できます。

ドックベストセメント治療(歯を削らない虫歯治療)

ドックベストセメント治療は、虫歯を除去しないで無菌化する治療方法です。ドックベストセメントに含まれる鉄(Fe)イオンと銅(Cu)イオンのコンビネーションによる殺菌力により、虫歯を除去しないで無菌化していきます。虫歯治療や根管治療などの治療時、神経を抜かなければならない症状の時などにドックベスト治療を行うと、神経を抜かないで済む確率が高くなるため、結果的に歯の寿命を伸ばすことにもつながる治療法です。

歯周病治療

歯周病は、細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患で、歯槽膿漏とも呼ばれます。歯垢(プラーク)に含まれる細菌が原因で歯茎の腫れや出血を引き起こし、進行すると歯を支えている骨が溶けて歯が抜けてしまいます。歯周病は多くの場合、無症状で進行するため、気がついたときにはもう骨の大部分が溶かされてしまっており、手遅れになっていることが多いです。 一度重症化すると取り返しがつかない歯周病。歯周病の原因となる歯垢を増やさないために、しっかりと予防することが何よりも重要です。

歯周病の症状

歯周病の進行は大きく分けて4段階。
特に“歯周ポケット”の深さが目安になります。

歯肉炎

細菌により歯肉が炎症を起こし赤く腫れるが、見ただけではわからない場合も。

歯周ポケット3mm以内

治療法

歯の周りの歯垢や歯石を取り除きます。
毎日規則正しくていねいに歯磨きを行いましょう。

軽度歯肉炎

歯と歯肉の間にできた溝(歯周ポケット)に歯垢や歯石がたまる。歯ぐきから出血したり、膿が出たりし、歯槽骨(歯を支える骨)が溶け始める。

歯周ポケット3mm以上〜5mm以内

治療法

歯周ポケットの歯石を取り除き、歯磨きと歯ぐきのマッサージを行います。

中等度歯肉炎

炎症が進行して歯と歯肉の間にできた溝(歯周ポケット)が深くなる。血や膿が出て、口臭もひどくなる。歯槽骨がかなり溶けて、歯を指で押すと若干ぐらぐらしてきます。

歯周ポケット5mm以上〜7mm以内

治療法

歯磨き、歯ぐきのマッサージ、歯の根っこについた歯垢や歯石をとります。
※必要に応じて歯周外科手術を行う。

重度歯肉炎

歯槽骨(歯を支える骨)がほとんどなくなり歯のぐらぐらも著しくなり抜けることも。歯肉も全体的に真っ赤もしくは赤紫色になり出血も認められます。

歯周ポケット7mm以上

治療法

状態によって歯周外科手術、再生療法を行います。歯を残すことが難しく、抜歯が必要となることが多い。

お電話
LINEでお友達登録
インスタグラム